ARCH&STARSの好きな色は群青のTAIKIです。
TAIKIの器材ってオレンジで統一してるからオレンジ好きかと思ってたという声がよく聞くのですが、
違うんです(笑)TAIKIの好きな色は群青なので覚えておいてくださいね(笑)
なぜ、TAIKIがオレンジを選んだのかは単純明快!目立つから!
まずまずオレンジのBCDを着ているダイバーが少ないのと、海の中でもとても目立ちます!
ダイビング中に海の中で個性を出したりするのは難しいので、ワンポイントだったり器材の色を統一したりすると海の中でも自分が目立つことができるのでオススメです!
海中写真でも自分がすぐに分かるので後から見直したときにも見つけるのが楽になりますね(笑)
ダイビング器材はカラーバリエーションが多いので、世界でただ1つの自分の器材で色々な海を潜って写真を撮っていきましょう!
さて、今回紹介するのは海ではありません!なんと湖になります!
湖なんて潜れるの?と思う方は多いですよね。潜れるんです!
湖で潜ることをレイクダイビングと言うのですが、日本でもレイクダイビングを出来る場所は希少なので是非一回は潜りたいですね(笑)
コンテンツ
富士山の麓でダイビング 本栖湖
富士山の麓でダイビングって全く想像できないですよね?
TAIKIも全く想像できませんでした(笑)
レイクダイビングは知っていましたが、こんなに近いところで出来るとは思いませんでしたね(笑)
本栖湖の紹介の前にレイクダイビングについて紹介していこうと思います!
レイクダイビングってどんなダイビング?
レイクダイビングとはそのままの意味で湖でのダイビングになります!
湖ということは淡水になるので海水とは全く違うダイビングを行うことができます!
淡水でのダイビングは海とは異なる点が何点かあります。
・塩による浮力がなくなるので、ウェイトが少なく潜れます。
・潮の流れや川からの流入が少ないため、1年を通して透視度が高いです。
・波などによる湖内の沈木などが朽ちる時間が遅く様々なものが湖内に残っています。
・湖の水温は夏でも低いことが多いため、スーツは水温を考慮して選ぶ必要があります。
・高所でのダイビングになることが多いため、気圧や酸素濃度が通常のダイビングとは異なります。
その為、水深や安全停止などが変わるため事前の潜水計画をしっかり立てる必要があります。
本栖湖でダイビング
本栖湖でのダイビングは高所での淡水ダイビングとしてとても有名なポイントになります。
淡水ダイビングは潜っている周りすべてが淡水のため、覚悟を決めれば飲める上にマスクや口に入ってしまったとしてもしょっぱいなどの不快感が海水に比べてとても少ないため快適にダイビングができます。
本栖湖に行ったら潜ってほしいポイントを3ヶ所紹介します!
大木が眠る:ホーンテッドマンション
本栖湖に行ったら是非潜ってほしいポイントです!
このポイントは、10mを超える大木が枝や根が付いたまま湖に沈みその形を完璧に残したまま眠っているところを見ることが出来るポイントです。
枝についた藻や水草がクモの巣のように見え少し怖い雰囲気があるので、ポイント名がホーンテッドマンションになったとも言われています。
ここの近くには水草が生い茂る場所もあり、
まるで、草原の上を飛んでいる鳥の気分になれます。草原の草をギリギリを飛ぶということは飛行機でも難しいので、ダイビングで疑似体験しに行きましょう!
湖の中にある林:沈木の林
このポイントはホーンテッドマンションと違い大木というよりは、木が圧倒的な量で沈んでいて
まるで湖の中に林が出来ているかのように見える為、沈木の林と言われています
このポイントは傾斜が強くドロップオフの様になっている場所があります。
またこのポイントには、昔に湖に落ちたと思われる車が沈んでいます。
昔の車をダイビングで見れる場所は少ないので貴重ですね(笑)
湖だからこそのポイント:湧水
ダイビング中に湧き水が出ているところを潜れる場所が少ないです。
また湧き水は冷水になるのでそれに触れて、冷っとするのを楽しみましょう
このポイントは水深が浅いところにあるのでスキルが不安だったり初心者ダイバーでも楽しめるポイントです。
レイクダイビングでの注意点!
本栖湖でダイビングしてきたくなってきたと思いますが、ここで本栖湖の特有の注意点を書いていこうと思います。
1つ目は、海水に比べて、水深による水温の変化が大きく、防寒対策をしっかりしていかないと
危険になので水温の変化を念頭に置いて潜水計画を立てていきましょう。
2つ目は高所ダイビングになるのでダイコンの設定の変更が必要です。
本栖湖は標高900mにあるため高所ダイビングになります。気圧や酸素濃度の変化を計算に入れてダイビング計画を立てましょう。
3つ目は湖の下にたまったきめの細かい泥が堆積しているためフィンワークに注意しないと堆積した泥が攪拌され、煙幕の様になってしまいます。
海では潮の流れによって砂などを取り払ってくれますが、湖では流れがないため取り払われずにずっと
残り続けてしまうので注意しましょう。
本栖湖で潜る準備をしよう!
本栖湖で潜るには、スポーツダイバー(SD)の取得は絶対です!
ホーンテッドマンションや沈木の林などは18m以下のポイントになるので
ポイントを最大限楽しむためには必須ライセンスになります。
SD?Cカード?となった方は過去Blogに解説があるので読んでみてください。
SD →(ライセンスカードの種類についての紹介!PARTⅠ – ライセンスカードの種類についての紹介!PARTⅠ (arch-stars.jp))
(スキューバダイビングで潜れる深さのMaxは何M? – 東京都世田谷と横浜のダイビングショップ アーチ&スターズ【ARCH&STARS】ダイビングライセンスを東京で (arch-stars.jp))
Cカード、ライセンス →(スキューバダイビングにおけるライセンス?Cカード?って何?どう違うの? – 2022年3月10日 Taiki (arch-stars.jp))
また、下が泥のため中性浮力のスキルも必須です。
SDCの中性浮力でもっておくことをオススメします!
SDC?となった方はこちらから見てみてください。
SDC→スキューバダイビングのCカードのSDCって何? – 2022年4月17日 Taiki (arch-stars.jp)
TAIKIオススメポイントに向けて、ダイビングの相談や説明会はこちらから → 説明会
近場の海でも楽しんじゃおう!遊びのダイビング情報はこちらから → FD情報
ARCH&STARSってどんなお店なの?? お店紹介はこちらから → お店紹介!
TAIKIのBlogやその他のスタッフのBlogは下のハッシュタグをクリックしてみてください!