まいど!どうもTAIKIです!
GWは皆さんどうでしたか?TAIKIは師走のごとく動き回ってましたね(笑)
GWとは、知らない単語ですね、、、フフフッ
今回は前回に続いて、オクトパスの会になります。
このblogは看板兄弟のオクトに見守られながら書いております(笑)
コンテンツ
オクトパスって
さて皆さんオクトパスと聞いて最初に思い浮かべるのはこんな画像では、ないでしょうか?
そう、このおいしそうな刺身の、、、、って違う!こっちですよね
はい、正解がやっと出ました。タコを最初に思い浮かべると思います。今回の主役はこちらです。
ダイビングでオクトパスとは、予備の呼吸器のことです。またバディがエア切れを起こしたときのエアーを与えるためのアイテムにもなります。
なぜ、オクトパスと呼ばれるかというと、前回のBlogで出てきた1stステージからホースが伸びていてタコのように見えることから、この呼吸器はオクトパスと呼ばれるようになりました…………????
この由来は自分には難しいです(笑)この説明だと1stステージがオクトパスと呼ばれそうですけどね
オクトパスはバディが緊急時に使うのが目的なので、他の器材に比べホースは長く、また視認性をよくするために黄色などの色がついていることが多いです。
オクトパスを使用するときはいきなりなので、BCDにしまっていたりしてしまうと即座にバディに渡すことができないので、潜る際は必ずオクトパスは取りやすく目立つ場所に準備しておきましょう!
オクトパスの構造
オクトパスの呼吸する部分はレギュレーターの2ndステージと構造は同じになっています。
ただ、バディが呼吸するために設計しているので自身で呼吸する際にはエグゾーストティが上を向いてしまうことから水が2ndステージ内に浸入し呼吸の際に口に入ってしまう事が起きてしまいます。
バディに渡す際にもエグゾーストティが上に向いてしまわないように渡す注意が必要になります。
オクトパスの重要性
安全なダイビングを行う上で大切なのはバディダイビングシステムです。
そのため、海の中でのもう一人の自分であるバディの緊急時に助けられるようにしっかりとオクトパスは装備しておくようにしましょう。
最後に
器材を詳しく知りたい方はBSACでは、EQUIPMENT CAREという器材に関するのSDCもあるので受講することをオススメします!
ダイビングのことを知りたい!始めたい!方は下のボタンをチェック!
今月のFDはこちらから!チェックしてください!
TAIKIのブログや豆知識をもっと読んでみたいと思う方は下のハッシュタグをクリックしてみてください!