伊東に行ってきました!
伊東ダイビングサービスは、港でイルカを飼育していて、ドルフィンスイムのプログラムもできちゃうサービス。ダイビングスタッフに加えて、イルカの調教師のスタッフも常駐している世界的に見ても貴重なサービスさんです。
港の中にサービスがあるのでボートの乗船も楽ちん。
漁師さんの力が強い伊豆の海において、港に自社施設を構え、更にはイルカの生簀まで所持してるなんて、笑っちゃうくらいすごい事なんですよw
そんな伊東DCの見所の一つ。
「温丸(あったまる)」です!
富戸のそれは「温泉丸(おんせんまる)」。こちらは「温丸(あったまる)」。
オマージュ作品とも言いますw

春濁りの影響+激流でなかなかシビアなダイビングとなりましたが、なんとか「楽しかった!」と言ってもらえて良かった~汗
ボブサンウミウシ見れたし、なんとか良しとしよう汗
ヤヨイちゃん画像提供ありがとです!
伊東DCのママ(中央)と、伊藤をホームにしている先輩ガイドのヒデさんとみんなで、ママからいただいたどら焼きを持って記念写真。どら焼きご馳走様でした!めっちゃうまかったな~
ママとは久米島時代からのお付き合いで、いつも伊東にいくとわざわざ顔出してくれてよくして頂いてます!ヒデさんもいつもポイント情報教えていただいてお世話になってます!
伊東の海は他のエリアに比べると、上級者向けの潜り方もできる海。
ここをガッツリ潜れるようになったら一人前と言って良いでしょう。
海は色んな経験を与えてくれる。
酸いも甘いもダイビング。
この日も「海にARIGATO」でした。
SHINでした。