
こんにちは!!yutoです!
9月に入って夜はかなり過ごしやすい気温になっていましたね!
最近は夜散歩をすることにハマっています😆
夜風をあびながら歩くのがとても気持ちいいです👍
最近の僕の近況はこの辺にしておいて、今回紹介する甲殻類はこちらです!!

サラサエビです!!!
赤いラインと白の斑点が特徴的なエビです!!
魚などについて寄生虫を食べて生活をしているエビです!!
手を使ってご飯をつまつましている姿はほんとうに可愛いです😆

岩の間でたくさん見ることができます😎
少し臆病なので、近づくとすぐに岩の奥に逃げてしまいます。。。
なかなかじっくり観察することが難しいです。。。
ですが、一つだけじっくり観察する方法があります!
自分の手を出して少し待っていると、手をつまつましてきます😂
その間はゆっくり観察できます笑
寄生虫がいると思って食べようとしているんでしょうね笑笑
伊豆の海でもたくさん見ることができるので、サラサエビにつまつましてもらいたい方は↓チェックしてください👍