ダイビングを始めるにあたって、指導団体について考えたことはありますか?どこのお店でダイビングしようかなとか、どのレベルのライセンスを取ろうかなとは考えたことあっても、どこの指導団体にしようかまで考えてスタートした人は少ないんじゃないかと思います。その指導団体について今日は書いていこうと思います。
指導団体ってなに?
そもそも指導団体とは、民間の団体で、ダイバー育成のための指導を行ったり、ライセンス”Cカード”の発行を行ったりしています。指導団体は一つではなく、世界中にたくさんあります。日本だけでも30以上あると言われています。
PADI,BSAC,NAUIなど、どれかは聞いたことありませんか?ダイビングの世界で大きな指導団体です。
アーチアンドスターズはBSACです。「BSAC」は、The British Sub Aqua Club の略で、1953年にイギリスで設立されました。イギリスでダイビングが広まったきっかけは、沈んだ海賊船から宝物を盗むためだったと言われています。トレジャーハンターなんてワクワクしますよね!
BSACのCカードを持っていると、世界中ほとんどの海でダイビングをすることができます。PADIやNAUIも同様にほとんどの海で潜ることができます。
じゃあなんでこんなにいっぱいあるの?って思いますよね?わかりやすく言うと、ケータイショップみたいなものです。iphoneというケータイは同じなのに、契約するのは、au、docomo、softbankなどいろんなお店があるみたいな感じです。どこの指導団体でCカードを取っても講習内容などはほとんど変わりません。しかし、ある程度の知名度がないと、海外で潜ろうと思っても潜らせてもらえないことがあるので、大きな指導団体で取ることをお勧めします。
指導団体なんてどこでもいいけど、とにかくダイビングしてみたい人は