まいど❗️どうもTAIKIです❗
今日は、コンビニに残り一つとなっていた、
巨大たぬきそばをみんなで食べました笑
なんと水量2.8L カロリー2900kcalでした
化け物級の蕎麦ですね笑
全員お腹いっぱいです!5玉を7つに分けたのになぜでしょう笑
今日もみんな海洋帰りでお店はごちゃごちゃしてて、暑かったです笑
みんなが帰った後は静かです…みんなの持ってるエネルギー量にびっくりします笑笑
TAIKIの日恒例の今日は何の日コーナー!
今日、1月23日は花粉対策の日だそうです。
春の花粉対策は1月、2月、3月から取り組み始めることが大事だそうで、自分は花粉症がないのでわからないです笑笑
花粉問題に取り組んでいる花粉問題対策事業者協議会が「123」と並ぶ数字を1月23日に見立てて記念日を制定しているらしいです
協会では、花粉飛散量の低減、受粉の防御法、その年の花粉状況
などの情報を公開しており、早めの花粉対策を推奨しているらしいです!
花粉症!ダイバーの人でも悩んでる人は多いですよね、そこでおすすめの場所が!
TAIKI大好き小笠原!!杉と檜がないので、花粉が飛んでないんですよ!花粉症ダイバーは是非小笠原へ、天国だと思いますよ!
その上、ウミガメ、クジラ、シロワニ、イルカ色々見れるものがいっぱい!
アーチアンドスターズでも、小笠原ツアーをやるんですけど、ご好評につき即満席!
やっぱり東洋のガラパゴスはダイバーの憧れですね!
行ったことある人もない人もTAIKIと一緒に行きましょう!
小笠原の話をすると止まらないのでこの辺で
まいど!どうもTAIKIでした!また次回😁