アーチアンドスターズ ARCH&STARS

loading...

instagram twitter facebook line contact
MENU
ALL

夏といえば!

2024.05.22 テーマ:ブログ 書いたひと:info

5月も終わりに近づいてきて、暑い日が続いていますね、、。

夏と言えば海!海と言えばイルカ!

ということで今日はドルフィンスイムなどを行っている伊豆諸島の『御蔵島』をご紹介したいと思います!

 

御蔵島は、東京から船で8時間程の場所にある人口約300人の自然の多い島です

海から山まで、島全体からマイナスイオンが溢れ出ているとってもきれいな島です

そんな御蔵島ですが、島の周辺は昔から『ミナミバンドウイルカ』の生息地になっています

そのため御蔵島では野生のイルカを間近で見られるウォッチングツアーや、ドルフィンスイムが大人気です!

 

ここでミナミバンドウイルカについてちょこっと説明します

ミナミバンドウイルカは、皆さんがよく水族館などで見るバンドウイルカと名前は似ていますが全然違い、大きさがバンドウイルカよりも1m程小柄です

また『吻』と呼ばれるくちばしの様な部分がバンドウイルカと比べて細長く、

大人になるとお腹の方に黒い斑点模様ができます

ちなみに、、、

現在日本にある水族館でミナミバンドウイルカを飼育しているのは沖縄県にある『美ら海水族館』のみです

これだけでミナミバンドウイルカのレア度はわかっていただけると思います

 

そんなミナミバンドウイルカが御蔵島ではイルカの機嫌次第で目の前に見られるんです!!

 

また、イルカは人間に比べて目がとても悪いです

そこで使うのが『エコーロケーション』と呼ばれるもので

「カチカチ」、「ギリギリ」といった音を出し、跳ね返ってきた音波でイルカたちは目の前の物体がどこにあるのか、どのような形をしているのかを見極めています

これが音フェチにはたまんないです、、、

なんて言ったらいいか分からないんですが、とりあえず心地いい音がします

 

イルカは『海のカナリア』と呼ばれるほど綺麗な声をしています

仲間同士でコミュニケーションをとるときに出す「ピーピー」という音も聞き惚れるくらい綺麗な音です

 

 

陸上ではなかなか聞く機会はないイルカの声もドルフィンスイムでイルカと泳げばほぼ確実に聞くことが出来ます!

イルカショーで出しているイルカの声と聴き比べるのも、見方が変わって面白いかもしれませんね

 

この夏どこに行こうか迷っている方はぜひ御蔵島に行ってみてはいかがでしょうか!!

ARCH&STARSのツアー詳細→https://arch-stars.jp/tour