今日は天気はいいですがかなり風も冷たく寒い日が続いていますね、
そんな今日はアリエルに登場するフランダー(鯛)の生態についてご紹介します!

鯛の生態について
鯛の名前は平魚が変化したものだと言われています!
また大きさは関係なく麦秋の季節に釣れるものを麦わら鯛
春の産卵を控えた乗っ込み鯛をさくら鯛、初夏の瀬戸内海ではうおじま鯛
秋の季節に釣れるものはもみじ鯛と呼ばれることもあります!
日本の近海には4000種近くの魚が生息しているそうですが、その中で○○鯛と
呼ばれる魚が350種類近くもいるそうです!
しかし本家本元の鯛科の魚は本当に少なくて、わずか13種類しかいないそうです!

鯛は釣りをしても楽しめるお魚です!
色んなシーズンで鯛釣りが楽しめます!
夏の暑い夏場を除いて、ほぼ一年中シーズン、鯛を狙うこともできます!
このように大人気の鯛を一緒に見に行きましょう!
ダイビング興味ある方はこちら→https://arch-stars.jp/license