
〜日本が世界に誇る南紀白浜の海〜
南紀のダイビングスポットは南国ムード満載です
串本の珊瑚は一度は見てほしい景観です
また、名物の沈没船は姿形がそのまま沈んでおり、お魚たちの隠れ場所になっているので
すごい群れです
白浜から少し戻ったところに
オオカワリイソギンチャクの群生があり、非常に珍しい。
水深が40mになるのでDEEP SDCは必須ですが、推定に黄色く発光するイソギンチャクはまるで
ナウシカに出てくる王蟲の触手のようで神秘的です
世界でも群生は非常に珍しく
関西圏のダイバーにとってはそれを見るためにDEEPを取得する程なんです
ゴールデンウィーク
航空券が爆高するため車でいけるダイバー天国へ一緒にいきましょう
いつ行くの? | 2024/05/02(木)-06(月) |
---|---|
どこに行く? | 南紀白浜 |
なんじ集合? | PM22:00 |
どこに集合? | ショップ |
今日のリーダーは? | 田中 |
何するの? | 6ダイブ 宿泊はキャンプ場を予定しています バーベキュー 5月3日 白浜で2ダイブ 5月4日 串本で2ダイブ 5月5日 田辺で2ダイブ 5月6日 移動日 |
いくらかかるの? | ¥88000 |
その他 | ダイビング日のランチは含まれます |